一粒万倍日(いちりゅうまんばいび) #126 LIVE | 50代 オンラインサロン

おはようございます☀
本日の朝活音声LIVE配信は

「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」

です。
今日は日本の暦で
年内最後の
一粒万倍日になってます😁✌️

一粒万倍日とは
「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、
立派な稲穂になる」という意味があります。
そのため、一粒万倍日は、
何事を始めるにも良い日とされています。

仕事始め
開店・開業
銀行口座開設
財布を買う・使い始める
宝くじの購入
お金を出す(出資)
結婚
などいいとされています😁

逆にやらない方がいいのが

借金
人からモノを借りる
夫婦喧嘩
など
ことが大きくなるかもしれません😓👎🏿
注意しましょう!

わたくしは
父が好きなので宝くじを買ってみるのと

お財布を新調しよかと思ってます✌️😁

とどーでもいいことを
ダラダラとサラっと話してます😉

追伸

「介護」や「介護離職」

「ビジネス」「起業や副業」について 興味がある

もっと詳しく知りたい🤔 聞きたいことや相談してみたい🙃

など LINEから個別に問い合わせ出来ます😉

こちらから友だち追加↓お気軽にどうぞ😊

友だち追加

母の介護を経験して、自分自身で介護事業:デイサービスを群馬県太田市で立ち上げようと奮闘中! 親の介護で介護離職した私。with介護・after介護でも仕事・老後を諦めないで欲しい!同じ様な境遇の方に、少しでも参考や励ましになればと思っています。 50代特化型残りの人生を笑って乗り切るためのオンラインサロンを主催。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA