仕事がデキる人は“モノ”を大切に扱う #195 LIVE | 50代 オンラインサロン

おはようございます☀
本日の朝活音声LIVE配信は
「仕事がデキる人は“モノ”を大切に扱う」
です。
プレジデントオンラインに
銀座のママが
仕事がデキない人ほどよく買っている
あるもの
という記事が興味深かったので
紹介します😊
その中でイチローさんのこと
バットやグローブを投げたり叩きつけたり
一切しない✌️
プロは道具を大切にする!と
料理人は包丁など
音楽家は楽器
ビジネスマンは靴を手入れしていると😊
自分もスーツを着て仕事してた時期は
靴👞は3、4足をローテーションさせて
ました。
踵がすり減ると修理に出して履いてました😁
今の自分の道具といえば
青のペン 2種類
紙 メモ用紙とプロジェクトペーパー
共に5ミリグリット入り
PC MacBook Air 💻とiMac🖥
ノートとデスクトップです😊
どちらも2014とか2015年モデルと古いです😅
iPad mini 第4世代 これも古い
iPhone12 とiPhone SE第1世代
こんな感じでお気に入りのペンと紙
古めのPCなどのガジェット類です😊✌️
先日母の受診日で総合病院に行きましたが
私たちの後ろの席で書類を書いて
その後受付の女性に説明して渡してる
男性 営業マンですかね⁉️
そのスーツの後ろ姿を見て
靴の踵が擦り減って
靴本体まで達した状態でした😱
申し訳ないけど
この人仕事出来ないな!
と思ってしまいました😅😭
長く履くのはいいけど、
ちゃんと手入れしないとですね😊
そんなことを
ダラダラとサラっと話してます😉
Best wishes!
追伸
ちょっと誰かに話したい!聞いて欲しい!
相談したい!
など自分ひとりだけでは解決しずらい
気持ちをお抱えの場合は
わたくしの60分無料相談をご利用ください😊
「介護」や「介護離職」「仕事」「副業・起業」などなど
↓こちらから5秒で登録できます😁
須永圭一公式LINE
この記事へのコメントはありません。